蓄圧式噴霧器の場合

蓄圧式噴霧器点検で分解する際は、必ず先にタンク内の圧力を抜いて下さい。
蓄圧式噴霧器は構造か単純ですので、比較的お客様での修理が可能です。
下記「症状」⇒「原因」⇒「対策」を記載しておりますので、ご確認下さい。
処置した後も症状が改善されない場合は、修理のご依頼をすることをオススメ致します。
※工賃・送料など掛かる場合がございます。


【症状】 噴霧しない・霧がでない
(タンク内の圧力は上がる。安全弁を引上げるとシューと音がする。)

原因:噴口がつまっている
対策:噴口を洗浄する。爪楊枝などで穴の詰まりを取り除いて下さい。

原因:噴口の合わせ方(泡状除草噴口の場合)
対策:正しく取り付ける。噴口の向きが合っているか確認して下さい。

原因:ストレーナーがつまっている
対策:ストレーナーを洗浄する。ホースキャップを外し、ストレーナーの編目部分の詰まりを取り除いて下さい。

原因:圧縮不足
対策:安全弁が作動するまで再加圧する

原因:吐出ホースの折れ
対策:折れを直す


【症状】 噴霧しない・霧がでない(タンク内の圧力が上がらない)

原因:ポンプの締め付け不足
対策:ポンプを締め付ける

原因:ポンプ部のOリングの油切れ、劣化
対策:切替キャップを「速い」の位置に合わせハンドルを上げ、シリンダキャップを外して下さい。
ピストンのネジをゆるめポンプ部のOリングの注油または交換して下さい。

原因:安全弁Oリングの油切れ、劣化
対策:安全弁を外し、シリンダを抜いて、Oリングに注油または交換して下さい。

原因:吐出弁の劣化、紛失
対策:吐出弁を交換して下さい。ポンプ先端の吐出弁を手で外して下さい。
取り付ける際は、隙間が無くなるまで手でしっかりと押え交換して下さい

原因:圧縮不足
対策:安全弁が作動するまで再加圧する


【症状】 各接続部より水漏れ
原因:ゆるみ・締め付け不足
対策:締め付ける


【症状】 ノズル本体より水漏れ
原因:Oリング劣化
対策:交換する


【症状】 ノズルのレバーが重い
原因:油切れ
対策:注油する

>> オススメの蓄圧式噴霧器はこちらです